Jailbreak

新しい世界の切り取り方

ELLEGARDENまとめ記事に対する反応へのリプライと日本のロックの未来を自分なりに考えてみた

広告
 
 
先日書いたELLEGARDENのまとめ記事は概ねご好評をいただいたと感じている。
 

 

 
はてブのコメントは毎回ガクブルだが、目を通すことにしていて、今回は特に面白かったのと自分が音楽を聴いていて感じていることを書くよい視点になりそうだと思っている。
 
 
特にこのブログを議論の場にしようとは考えていないが、はてなブログを使ってはてブを利用しているので、この辺を利用してみようとも思っている。
 
なお、はてブコメントの掲載について削除依頼は受け付けますので、ご連絡ください。 
 

あれがない・これがない

まとめ記事を書くと必ず出てくる意見。

非常にありがたい。

記事+ブコメを見ると全容が分かるパターン。

 

ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

NOISEMAKERもいいですぞぉ

2016/03/06 08:48
 
NOISEMAKERは自分も好きです。
何なら昨年の上半期にパワープレイしたアルバムの1枚だったりします。
 

アルバム的には『DOUBLE COLOR SHEEP』が最高です。

 

 このバンドを入れるとしたら、 ③英歌詞ロックとかですかね。

英語で歌っているのは確かで、発音も特に気にならない。

しかし、サウンドがへヴィで完全にラウドロックなんですよね。
良いバンドでカッコいいのだけど、ELLEGARDENとの関連性は低いくて、推せるポイントが弱いと思っています。 
 
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

ハイスタとかなつい。このノリならドーピングパンダとか出てきそうで出てこなかった

2016/03/06 20:36
DOPING PANDAは全く思い浮かびませんでした。
DOPING PANDAはダンスロックをやっているバンドで、ギターロック色も弱いと思っています。
 
この辺の記事のイメージ通りでして。
 
これをあのバンドの中にぶっこむのは無理があります。
ELLEGARDENの魅力
①細美武士の中性的な声
②ギターロック
③英歌詞ロック
④メロディの疾走感
①~④のどの要素をとっても似ている・推せるようなところがないと思っています。 
 
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

ブルエンの名前を確認しに来たら、入ってなかったでござる。 / 関係ないけどページ下の「関連する記事」に「表示されるまで数分〜最大で数日ほどかかります。」とあって二度見した。

2016/03/06 15:32
来ました!BLUE ENCOUNT!
自分も大好きなバンドで、これもやっぱりパワープレイしています。

 

アルバム『≒』(ニアリーイコール)は2015年おススメのアルバムです。

 

 

 ブルエンの記事を書こうとしているくらい好きで聴いているのですが、このバンドもELLEGARDENが好きなら…で推せるポイントが少なめだと思っています。

ELLEGARDENの魅力
①細美武士の中性的な声
②ギターロック
③英歌詞ロック
④メロディの疾走感

ヴォーカル田邊 駿一の歌声は中性的ではないし、がなって歌うこともあります。

英歌詞で歌ったりしますが、曲数にすると少ない。

ギターロックだけれど、リードギターがピロピロ感のあるバッキングをする(高音域でオブリガードを弾く)ところだったり、リズムもダンスロック風の4つ打ちがあったり。

メロディの疾走感はありますよ。キャッチーだと思います。
あえて推すとしたら、④なんでしょうが他がちょっとマイナスすぎると評価しています。
関連する記事の件は自分の守備範囲ではないので、何とも。 
 
 
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

もっとすごい出たてのバンド紹介かと思ったら熟年バンドばっかりだった/かつてエルレガーデンを愛した人たちでこのへん聴いてない人がたくさんいるならそれはちと寂しい話だな…

2016/03/06 13:47
記事を書いておきながら何ですが、全くもって同意します。
おっしゃる通り、熟年バンド多いです。
ハイスタとかアジカンとか何を今更!?と言われても何も言い返せない。 
 
そして、おっしゃる通りこの辺の熟年バンドを聴いていないんだったら寂しいです。
自分はアラサーですが、自分以外の世代の方なら聴いてもらいたいし、同世代でも聴いたことがないなら是非とも聴いてほしいバンドばかりです。
そういう音楽を知る・聴くきっかけになって欲しいと思って書いています。
 
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

unison square gardenとかblue encountが正統後継者な印象。dirty old menとかspyairもアニソンバンドって言われてるけど好きよ。あとsuck a stew dryとかnumber vogelとかgood on the reelとかドラマチックアラスカとかああ文字数足りない

2016/03/06 21:34
どうしよう、このバンドを紹介するだけで1つ記事になるレベルです。
もういっそのこと記事を書いていただきたいと思うくらいで。
 
unison square gardenは書こうと思いましたが、andropに変更になっています。
ちなみに、今回書いたネタ元の下書きはこちらです。
ここからさらに書いていく中で入れ替えもしています。

f:id:DankanTakeshi:20160308220030j:plain

DIRTY OLD MENは歌声としてエルレっぽいかもしれない。

ただ、ドラムの足癖が悪くてちょっとなぁ…

 

後で詳しく書きますが、どうもELLEGARDENの魅力ポイントと最近(2010年以降)の日本のロックの変質があるように感じているのでちょっとおススメしにくいのです。
 
 

ポストエルレ問題

 

エルレだけではないのですが、よく音楽ではポスト○○っていうのがついて回ります。

しかも当のバンドの意思とは関係なく付けられたりします。

ここに踏み込むと答えがない長い長い旅に出ることになってしまいます。

 

ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

エルレ好きなので、メモです。エルレを超えるかどうかはわかりませんが、エルレの音楽はエルレにしか出来ないのに、代わりを求めたがる性は何なんでしょうね。そういう気持ちがわたしの中にあります。

2016/03/06 01:21
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

ELLEGARDENは最終アルバムで比類なき日本のキング・オブ・ポップになったと崇拝している。the HIATUSは3rdがよかった。ポストエルレを探してJ-Popを巡る数年の旅は浪費の末に徒労に終わっている。ちょっと聴いてみよう。

2016/03/06 09:15
このお2人が言っていることがほぼ全てだと思います。
そして、個人的にこの気持ちは非常に共感が持てます。
 
自分も好きなアーティストの新曲が出ないと代わりを探したりします。
そのアーティストのルーツとなった音楽にさかのぼって見たり、同じジャンルにカテゴライズされるアーティストを聴いてみたり。
そこで新しい出会いもあって、代わりを探していることを忘れられる時間はあるのだけど、ふと我に返ると何がしたかったんだっけ?と思うことがあるのです。
 
そして、結局そのアーティストの音楽はそのアーティストにしかなくて、しかもその作品のタイミングで生まれた音楽ではないとその価値がなかったことに気付くのです。
 
例えば、自分たちと同世代の人と音楽の話をすると『ミスチルは「名もなき詩」が最高だったな』とか言うわけです。
そこで、「名もなき詩」みたいな音楽ってなかなかなくて。
ミスチルの新作を聴いても「名もなき詩」みたいな音楽って無いんですよ。
アルバムの『深海』のあの桜井さんがダークサイドに落ちている時の本気でもがき苦しんだ頃にできた音楽だから、深みがあるのだなと思えてこれと同じレベルの価値のある曲はあるけれど、全く同じ曲なんてないことに気付くのです。
 
 
例えがミスチルになっちゃいましたが、要するにそういうことです。
なので、そういう意味ではエルレのまとめ記事はあくまで違うアーティストに目を向けて違う音楽に出会うこと、そしてやっぱりエルレ最高!と思っていただくための記事です。
 
 

洋楽編を読んでみたい

 

邦楽バンドとしちゃったせいでしょうか、こういうご意見もいただきました。 
自然な思考というか成り行きというか。
普通そう考えてしまうよなと思ってしまいました。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

ELLEGARDENは今でも個人的に最高なバンドのひとつ。聴いてるのほぼカブってたので筆者とは趣味が合いそうだ。日本のバンドだとknotlampとかもいいよ / 洋楽版の記事も読んでみたい

2016/03/06 09:36
趣味が合いましたか。それは純粋に嬉しいです。
knotlampは載せようかどうしようか記事を書きながら迷ったバンドです。
結局、SHIT HAPPENINGをいれてしまったのですが。
 
この辺はめっちゃ似てますよね。
 
ストリート系のファッションといい、サウンドの感じといい。
これは失敗しました。
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

なかなかよくまとまってると思う。マイナーなバンドがでてこないのが惜しかったかも。同じテーマで洋楽だとどうなるか興味あり。

2016/03/06 12:34
 
マイナーなバンドは正直紹介しづらい。
理由としては、評価が定まりづらいから。
そして、手に入る情報がマイナーなだけあって少ない。
少ない情報で判断できるほどスゲー曲とかがあるなら、売れていて自分の耳に入っていそうなもんだと思っています。
 
 
そうそう、洋楽編でしたね。
正直、あんまりこのまとめの洋楽編を書くことをあまり気乗りしていません。
いや、書けと言われれば書けるのですが、クオリティが保てない・情報量が少ない可能性が大なんです。
 
理由的には以下
・紹介するアーティストのイメージがつかない
・もう一つエルレの魅力を補充した上で、英歌詞が上手いを外す必要あり?
・洋楽こそ老舗バンドばかりになりそう
 
一応、バンド数で16バンド紹介してますからね。
とか言いながら、そのうち書いているかもしれません。
 
 

エルレ最高

 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

エルレは突然聴きたくなって突然飽きるの繰り返しで今でも聴いてる。ハイエイタスはThe Flareが至高だろjk。

2016/03/06 08:31
そう、良い音楽は聴き返すとまた良いんですよね。
なんていうか、ジブリ作品のようにもう一度見てみると全然違って見えたりするように、音楽もそのタイミング・その状況で聴くことでまた違う価値が出てきます。
 
the HIATUSはサラっと一通り聴いて評価したのですが、「The Flare」は普通の曲だとその当時の自分は評価をしています。
お前の耳は節穴かと言われても仕方ない。これは再度聴きなおしてみます。
本当に至高な曲なら失いたくない。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

初めて聞いたときは、日本語の歌詞の部分になるまで5曲ぐらい洋楽と思って聞いてた思い出。ハイスタもいいけど、エルレとは英語のレベルが違う気がする。

2016/03/07 04:55
エルレの魅力の一つに滑らかな英歌詞があります。
エルレ同様にハイスタも事前に日本人がやってる音楽と知らないで聴いたらこれまた違ったかもしれませんね。
 
英歌詞と日本語の歌詞でいうと自分はMONKEY MAJIKの「Around The World」を聴いたときに邦楽と洋楽の狭間を見た気がします。
 
最初は英語だったからいいものも、何で日本語で歌いだすのよ!? と思い、洋楽なのか邦楽なのか分からずググった記憶があります。
もしかすると、英語で歌うこととか日本語以外で歌うことが洋楽・邦楽との境界としてあるんじゃないかと今までなかった認識を持つ結果となりました。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

エルレの最終アルバム、EFCはフロントマン細美が文字通り命を削って作り上げた大傑作だよ。リリースから10年近く経った今でも震えるほど素晴らしいなと思える。ただ他のアルバム全部聴いた後に聴いてほしい。

2016/03/06 18:09
これ、すごく大事なことを言っているんです。だから、凄く共感しています。
音楽を聴くときの状況とか順番は凄く大事です。
その方法を最適化できると、音楽の価値が最大化できると自分は思っています。
 
だからこそ、このEFCを全部のアルバムを聴いた後に聴いてほしいという言葉は非常に大事でやってみるべきことです。
 

いいから、騙されたと思ってやってみましょう。

もし得られるものが無いとしたら、それは別な要因があったか、エルレが貴方に合わなかったということ。
今後、貴方の大事な時間を使わなくてよいことが分かって、それ以外のことにリソースを割けるのですからそれはそれでOKでしょう。
 
ちなみに、今自分はこの記事を書き始めて最初から聴き始めて『Pepperoni Quattro』を聴いている最中です。
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

活動再開してほしいですねー!

2016/03/06 17:49
そうですよね、メンバー全員存命なのですから、再結成は物理的に可能なはず。
もちろん、そこに以前のモチベーションであったり、バンドとしてやっていこうというメンタルも大事なんでしょうけど。 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

エルレめっちゃ好きだったなぁ

2016/03/06 01:41
こうやって好きだったものを思い出すきっかけになっていただければ幸いです。
ついでに紹介したバンドをYoutubeで良いので見て少しでも気に入っていただければもっと嬉しい限り。
 
お願いだから音楽を聴くことを止めないで欲しいと思うのです。
 
 

あれから

2008年から今年が2016年ですから、7年、ほぼ8年が経過しているのです。
やっぱりぼやきの様にコメントを残してくれている方々がいらっしゃいました。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

もう7年にもなるのか…

2016/03/06 12:40
そうです。7年です。
そして、もうすぐ8年です。
時の流れは早いものです。 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

エルレ解散後、聴かなくなった日本のロック。参考になります。

2016/03/06 11:21
きっとこういう方もいらっしゃるのではないかと思って書いた記事です。
ちょっとでも再度音楽を聴いていただければ幸いです。
そして、エルレを再度聴いてみてほしい。 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

なつかピー

2016/03/06 07:04
エルレが懐メロになった瞬間です。
何年経過すれば人は懐かしい音楽だと思って聴くんでしょう。
自分は音楽の懐かしさを失いつつあります。
それは良くも悪くも欲しい時に欲しい音楽を聴ける状態にあるからです。
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

懐かしい名前を見て思わず開いたよ

2016/03/06 13:08
 釣ったつもりはありませんが、釣られて開いていただけたのならタイトルの付け方が良かったとのお褒めの言葉だと受け取ることにします。
読んでいただけたら嬉しいですが、開いてくれるだけでも嬉しいです。
 
 
 

よかったよ!

ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

"「頑張って工夫しました」っていうバンドアレンジ"、"違うところは狼バンドであるということ。"/文書にセンスを感じる。fat propは初めて聞いたけどいいね。最近のバンドは英語の発音いい人ばっかりだな

2016/03/06 07:35 
MAN WITH A MISSIONはただオオカミバンドと書きたかっただけのところはあります。
もちろん、英語の歌詞としては素晴らしいのですけどね。ガウガウ ニク
 
文書のセンスに関してお褒めの言葉ありがとうございます。
あまり上手な文章ではないと思っており、まだまだ伸びしろがあると思っています。
文体があっちゃこっちゃ行くのが自分の悪い癖で、本当に文章を読む人にとっては文体をこねくり回されて気持ち悪いんじゃないかと心配しています。
 
手前味噌ですが、センスについては別記事で考えを書いてあります。

 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

こんな記事読みたかった!情報量も多くうれしい。

2016/03/06 09:26
そう言って頂けると書いた甲斐があります。 
 
情報量のついてはエルレ以外に16バンド紹介していますし、文字数は10,000字を超えています。
その一方で、量が多すぎて胸やけを起こさないか心配しています。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

いろいろ好きな音楽探しまわったけど、結局エルレに落ち着いて、最近はそれしか聞いてない。筆者とは趣味が合いそうだ

2016/03/06 17:46
そうですよね、探し回った結果エルレに戻ってくる。そういうことは大いにあります。
そして、やっぱりエルレ最高だなと思うのは文字通り一周回ってエルレなら本当に価値があります。
 
本当に一周回った?という問いが前回のまとめ記事です。
趣味が合いそうと言ってもらえるのは純粋に嬉しいです。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

エルレもFATPROPも結構聞いてたから個人的感想であってもこういうまとめはとてもありがたい。

2016/03/06 15:44
エルレは有名ですが、FAT PROPの知名度ってそうでもないと自分は思っています。
それだけにFAT PROPをご存じなのは音楽を良く聴いている証拠です。
 
個人的意見でもある程度のバイアスがかかっていて、考えたり感じやすくかみ砕かれていれば読む価値はあると思っています。
だから、ここがエルレと似ている・ここは違うというのをできるだけ書くようにしました。
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

なるほど。面白かった。

2016/03/06 11:47
面白かったは最高の褒め言葉です。ありがとうございます。 
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

めちゃありがたいー!

2016/03/06 10:25
 ありがたいと思っていただけて幸いです。
 欲しかったものが目の前に現れると嬉しい気持ちになるのはよくわかります。
 
 一人でも多くの方にそう思って頂きたくて前回のまとめを書いています。
 
 

 その他

 それ以外にもツッコミとか反応はあります。
 本論とは関係あるような、関係ないような内容ですがこれはこれで大事です。
 
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

生方じゃなくて生形だよというツッコミここまでなしで落胆した

2016/03/08 16:21
早速修正しました!
タイトルもそうだったのですが 、自分はちょいちょい誤字があるのです。
 
見直しはサラっとしますが、書き終えた時はほぼ逆賢者モードなのであとは寝るだけにしたいのです。
今後も誤字脱字には気を付けます。
ELLEGARDENが好きならこんなロックバンドがおススメ~日本のロックバンドを紹介~ - Jailbreak

なるほどーこういうまとめ方もあるんか

2016/03/06 14:46
今回まとめ方はちょっと考えました。
普通にエルレのまとめを書いたのではあまり意味がなくて、おススメ曲とか聴くなら細かいことは気にせず、ベスト盤聴いとけと思っているのです。

その一方で友人に「エルレ好きなんだけど、おススメのバンドはある?」って訊いて「ん~ハイスタかな」とそっけなく答えられたら自分はブチ切れする可能性があるんですね。

これは、欲しい音楽のポイントを伝えられていないせいで、全然違うポイントを返答してしまったミスマッチが原因です。

なので、正しい質問と正しい受け答えはこうです。

「エルレみたいにメロディの疾走感があって、英歌詞で歌うでおススメのバンドはある?」と訊いて、「英歌詞で疾走感ならdustboxはどう?」となるはずなのです。

 

つまり、今回のまとめは質問者が正しく質問をできないことを想定して、エルレのどこに魅力を感じているか?の答えを4つ用意して、それに対する答えを4バンドずつ書いてみた形をとっています。

 
4つとも満たすアーティストは難しいので、ポイントを絞った。
そうすることで、「ここなら似ているかも」とか「ここを魅力に思っている」 をより意識できることで音楽を選べないだろうか?ということを考えて書いたものです。
もう少しこのアプローチのまとめは書いていく予定です。
 
 

ロックの未来と感じ取っていること

 
 
この記事もELLEGARDENを聴きながら書いているのですが、ELLEGARDENは2000年代のバンドです。
そして、先ほど後継者として示されたバンドは2000年代というよりも、2010年代のバンドです。
じゃあ、この10年で何が違うかというと、デジタル化とビートの変化だと感じ取っています。
 
デジタル化は今売れてくるバンド、チャートを席巻しているアーティストの音楽を聴いていくと、多くがとてもデジタル化されていてEDMをベースとしたサウンドになっています。
これは単純に流行りなのもあると思いますが、一つの傾向です。
自分が音楽を聴き始めた1990年代前半は凄くポップで幸せでハードロックの余韻が残った時代でした。
 
そして、2000年が近づくにつれてR&Bが音楽の中心になっていきました。
このタイミングで宇多田ヒカルなんかが大ヒットしていました。
ロックは不遇の時代です。ギターソロカッコ悪いの時代です。
 
そんな2000年以前を超えて それでもロックをやっていたバンドはメロコアやハードコアに寄って行きました。
MONGOL800が売れたのがこの頃です。 
2003年にはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが解散しています。
この時、当時聴いていたラジオでリスナーに後継者が誰かと問うと答えは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONだった。
そして、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは2004年に「ループ&ループ」という曲をリリースします。

 
 この辺くらいから4つ打ち、裏打ちのダンスビートが流行っていたと感じたのは。
 ちょっと遅ればせながら活動歴の長いBOOM BOOM SATELLITESが売れ出して、サカナクションが結成されてというのが2000年代。
 
こんな中でELLEGARDENが売れていきます。
以前MONGOL800が売れていったり、最近WANIMAが売れているのと同じようにうなぎ上りに人気と知名度が上がっていきました。
こんな風に次の時代が訪れている中で、 ELLEGARDENはダンスビートは一切使っていません。
4つ打ち・裏打ちのダンスビートのバンドではないのです。
意図的に行っているのか、硬派にその道を貫いたのかは分かりません。
 
 
やっと2010年代が訪れます。
この頃にはロックのデジタル化も進み、デジタルロックは当たり前。
ヘタするとギターロックすら否定されてしまうくらい。
セカオワのfukaseがギターロックを否定したくなる気持ちはよく分かります。
その一方でアメリカに遅ればせながらemoを昇華した日本のバンドたちが声高に叫ぶようになったので、やっとロックの勢いが戻ってきた。
 
しかし、既にビートは4つ打ち・裏打ちのオンパレードで、メロコアの常套手段だった2ビートは逆にアクセントになってしまう逆転現象が起こっていると感じています。
だからこそ、8ビートって良いんだよなと思ってかなり煽り気味にまとめを書いています。
 
 また、2000年代のギターロックはまだパワーコードとオクターブ奏法でバッキングが成り立っていました。
ですが、最近はバッキングでタッピングをやったり、高音域で細かくシーケンスフレーズを繰り返すアプローチが良く見受けられます。
BLUE ENCOUNTなんかはまさにそんなことを頻繁に繰り出します。
もうそれは、EDMのシンセのフレーズをギターでやっているだけに聴こえる。

 
ここまでは自分が見て聴いてきた音楽がそうだっただけかもしれません。
そのため、ここまでいうのは断定的で言い過ぎかもしれません。
ただ、良い・悪いではなくてこういう傾向が最近のロックには見られるのです。
街に似たようなファッションの人が増えるように、流行る音楽にはある程度の傾向があるのです。
 
さて、やっとここからはロックの未来の話です。
デジタル化の一方でアナログ化を推し進めているバンドがいます。
アメリカのFoo Fightersというバンドです。
ここの名前を並べるのが憚られるくらいスゲーバンドです。
詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
 
24トラックのマルチ・トラック・レコーダーを使ってレコーディングされ、Pro Toolsは使わないというこのアプローチは「ロックはアナログが肌に合うんじゃない?」という問いかけだと思っています。
そして、このFoo Fightersが持っているスタジオで録音をしたのがASIAN KUNG-FU GENERATIONです。
 
アルバム「Wonder Future」ではあえてこだわって8ビートのドンタンドドタンを推し進めたという発言もあります。
これからの未来の予測はできませんが、日本の音楽はアメリカの音楽に数年~10数年遅れてその流行りがやってきています。
デジタルロックやミクスチャーもアメリカが先でした。
8ビートの復活を心待ちにしているのは自分だけでしょうか。
 
このダンスビートやEDM風のロックをELLEGARDENの音楽と一緒にはできないなと思って、あまりデジタルに寄ったバンドやダンスビートを多用するバンドは多くしていません。
MAN WITH A MISSIONや、THE MAD CAPSULE MARKETSはデジタル化していますがね。ポイントは英歌詞のバンドとして紹介しているので。
 
 
 
 

最後に

 

 

ここまで長々と書いてきましたが、 ELLEGARDENは最高のバンドです。
そして、ポストELLEGARDENは現れてないと思っています。
というよりも、ポスト○○なんて現れないと思っています。
 
 
ダンスロックもデジタル化も否定はしません。
そういう音楽はそういう音楽として楽しめばいいだけで、あとは好き嫌いの話です。
むしろ、個人的には最近のロックはそれはそれで楽しんでいます。
 
 
バンドには一つ一つ色があり、同じ色にはならないと思った方がいいです。
しかし、似た色のバンドはあるので、ザックリその色が好きならそういう傾向をもったバンドを愛せばいいのです。
 
 
音楽を聴くのにちょっと考えすぎでしたかね。
 
 
 
こちらからは以上です。 
 
 
 
関連記事