Jailbreak

新しい世界の切り取り方

100記事達成!総括と今後考えていること

広告

 

 

おかげさまで、100記事達成しました。

2015年2月12日に書き始めて、2015年5月16日に100記事を公開しているので、今回が101記事目。

100記事の総括と今後考えていることを発表します。

 

100記事の総括

 

感想

 

時間がなくて大変だった。

記事を書くのに時間がかかって、毎日更新ができなくなりそうな日があった。

ブログを始めたと同時に資格の勉強も始めた。

仕事がヒマだったから良かったけど、忙しかったらそれこそ全部ダメになるところだった。

 

ただ、ネタ切れは無かった

自分の記事の書き方が確立したから。

参考にしていただいて構わないので、公開する。

 

①タイトル(テーマ)だけで下書きする。

②①テーマに合わせて大きな見出しを付ける。

③見出しの中身を埋める。

 

 

例えば、以下の記事の場合はこんな感じだ。

 ①センスについて書く。

②大きな見出しは「セレクト力」「セレクト力がある・ないとどうなるか」「経験で手に入るセレクト力」「最後に」

③②まで書ければ、中身を埋めるだけなので、書きたいことを書く。

 

枠組みがあるから、論理展開も破たんしにくい。

 

 

ちなみにこの①がまだ30以上あるので、ネタ切れしない。

本当に書くだけ。

 

ネタの作り方は音楽を聴いていたら思い浮かぶ。

普通に通勤をしていたら、1時間は音楽を聴いているので、何か思い浮かぶ。

そうじゃなかったら、自分の考えを書いてみる。

自分の持ち物を紹介する。

自分の経験を書く。

 

 

それもこれもテーマが「新しい世界の切り取り方」だから。

自分にはこの世界がこうやって見えているということが、読んでくれた人にとって新しい世界だったらそれでいいのだから。

 

 

音楽について考えていることを書いた

 

もう20年くらい音楽を意識的に聴いているし、ある時期あるタイミングに考えたことを書いてみようと思った。

それはある程度まとまっていて、実際に自分が経験したもの・考えたことだ。

 

例えば、この記事。

今までの音楽の聴き方とこれからの音楽の聴き方を考えた。

だからどうしたといえばそれまでなのだけど、こんな考え方もありますよってお話で。

 

 

文体で遊んでみた

 

 

文体で遊んだのがいくつかある。

例えば、これは2ちゃんの「ゴルァ!」ってヤツ。

これの元ネタは下記。

これ、めちゃめちゃ泣ける話なんだけれど、その印象的な口調を拝借しました。

 

あとは、これ。もうあんまり多くを語らなくても分かると思うのだけど。

本当は3大○○はこれ以外にもネタがたくさん思いついているんだけど、著作権的にアカン可能性が高いので躊躇している。

また、3つくらい並べるのが記事のボリュームとしても内容的にも丁度よいっていうのもある。

消せと言われれば、消す準備はできとります。

 

 

シリーズものを始めた

 

 

1つの記事にすると書く方も読む方も大変だということに気づいて、長くなりそうなものは分けることにしている。

一応、書ききる予定であるのと、既にタイトルは出来上がっていることがほとんどなので、書くだけ。

 

今書き続けているのは以下。

・スリーピースバンド

・TEAM NACS

・解散したバンド達

・iTunesでの音楽仕分け

 

実はこれ以外にも考えているので、乞うご期待。

 

 

 

今後考えていること

 

別チャンネルを持つ

 

既に作っちゃったんですが、別ブログ始めます。

 

これは自分がプログラミングをできるようになるまでの過程を書いたことがあって、今までのものとはちょっと毛色が違うなと思って。

あとは、よくIT系の技術者がやっている防備録ブログにしようと思って。

 

自分は分からないことがあると、とりあえずGoogleで検索して出てこなかったことも業務で解決していたりするので、その辺のノウハウを無料で残していくのは今後のこの業界の為になる可能性が多少なりともあるなと。

 

あとは仕事についても書きたいこと(考え方とか面白エピソードとか)があるので、それについてはそっちのブログに書こうと思っています。

技術とか仕事とかの話に興味がある方は覗いてみて下さい。 

 

 

このブログがメインであることは変わりありません。

書く内容もそう大きく変わらない予定です。

 

 

不定期更新

 

そんなわけで、上のブログも始めるので更新が毎日ではなくなります。

今のところ忙しくなかったのもあり、あまり無理をせずやっておりましたが、もう少し時間をかけて内容のある記事を書きたいっていうのもあります。

今までは量を重視してきたので、今度は量を多少犠牲にしても質を上げていこうと思っています。

 

はてなのアカウントがある方で購読していただいている方はブログ更新のお知らせが行くかと思います。

しかし、それ以外の方はいつこのブログが更新されたか分からないと思うんです。

そこで、元々やっているtwitterやサイドバーにfeedly用のリンクを追加しましたので、それらをきっかけにこのブログの更新を知っていただければと思います。

 

※過去記事も地味にメンテナンスもしているので、再度読み直すのもアリですよ。

 

やっていない報告・伏線の回収がまだたくさん

例えば、Jazzを聴いてみた話の報告がまだできてないんです。

 

Rock大好きアラサーがJazzを聴いてみた結果wwwwみたいなタイトルの記事になりそうです。

 

あとは結構伏線というか、それに関わる考え方を書かないと書けない系のネタがありまして。

「書きたいネタ」があるとして、そのネタの為に濃い目に説明が必要な場合があるんです。

その時は「濃い目に説明が必要な場合」を記事にしてしまって、「書きたいネタ」のリンクにして書いていたりします。

そうしないと構成上メインの話が何だったのか分からなくなってしまう可能性が高いのでそういう書き方をします。

そして、その本当の書きたいネタを書けていない。

 

 

本当に書きたいことはまだ書いていない

 

 

実は本当に書きたいことはまだ書いていないんです。

それこそ自分が数年前に経験したことなのですが、そんなことが書いてあるサイトを見つけられなかったんです。

それはまさに「新しい世界の切り取り方」でした。

 

他の人がやっていないのなら、自分がやろうと。

それは音楽ともう一つの要素があればできてしまうし、もう一つの要素は未だに増え続けています。

ずっと続けられる趣味であり、新しい世界。

結局、こういう内容になっていく予定です。

 

 

これからも読んでいただいてナンボのブログであることは変わりありませんので、どうぞごひいきに。

また、「こんな記事書いて」なんていうリクエストも受け付けます。

 

こちらからは以上です。

 

合わせて読みたい