ただの思い出話。
自分が中学生の頃、もう15年以上前の話。
洋楽を聴き始めていた自分は従姉妹のCDを見ていた。
従姉妹は「ロックをやっている人ってバカでしょ?」という基本姿勢を持っていて、「大音量で脳ミソ溶けてる」と。
それでもCDの中にはニルバーナがあったりして、ロックを一律嫌いだったわけじゃなかった。
洋楽のCDはもっと安かったと言う。
自分が当時よく聴いていたMr.Bigのベスト盤は2,500円。
昔は2,000円くらいで、1,500円くらいのものもあったという話を聞いて、いいなと思った反面、欲しいものがあるかどうかは分からなかった。
安かったら買うのか?
当時の小遣いを考えたら買っていた。
学年×1000円が中学生の時の月の小遣い。
中学校1年生の時は3000円のアルバムを買うのに3カ月待った。
それが洋楽だと2000円のものもあった。
それでも自分の好きなミスチルのCDは3000円。

- アーティスト: Mr.Children,桜井和寿,小林武史
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 1992/12/01
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 113回
- この商品を含むブログ (98件) を見る
欲しいもの以外に使うお金は無かった。
だから、安くても買わなかった。
音楽の手に入れ方が多様になった
それからBookOFFやGEO等の中古CDを買うことを覚え、20歳頃までCDが一気に増えた。
Oasis、Metallica、Ozzy Osbourne、Aerosmith、Queen等大物の名盤は大体手に入れた。

- アーティスト: オアシス,ノエル・ギャラガー
- 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
- 発売日: 1997/08/21
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (16件) を見る

- アーティスト: オジー・オズボーン
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2002/06/19
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
邦楽はZARDを集めたくらい。
中古でも邦楽のCDは高かった。

BEST The Single Collection~軌跡~
- アーティスト: ZARD,長島茂雄,ZYYG,REV,WANDS,坂井泉水,葉山たけし,池田大介,徳永暁人,明石昌夫,上杉昇
- 出版社/メーカー: ビーグラム
- 発売日: 1999/05/28
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (54件) を見る

- アーティスト: ZARD,ZYYG,REV,WANDS
- 出版社/メーカー: 株式会社ビーグラム
- 発売日: 1999/09/15
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (44件) を見る
そして、件のiPodを手に入れてCDを買わないでレンタルする、もしくはダウンロードすることがほとんどになった。
邦楽と洋楽の金額的な差はほとんどなくなった。
それでも多少邦楽の方が高いという勝手なイメージがある。
こちらからは以上です。

APPLE iPod nano 16GB シルバー MKN22J/A MKN22J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2015/07/17
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

Apple iPod touch 64GB スペースグレイ ME979J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2014/01/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る

Apple iPod classic 160GB ブラック MC297J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2009/09/10
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 23人 クリック: 426回
- この商品を含むブログ (74件) を見る
合わせて読みたい