ピアノの哀愁のあるイントロから始まるこの曲はとても印象的である。
ローリングストーンズの曲
The Rolling Stonesの「She's a Rainbow」という曲。
全然ストーンズっぽくない。(※それについては後述)
ちょっとこの曲について調べてみた。
iMac(1999)の曲と同じ
既に他のCMで使われていた。他っていうより昔だな。
このCMに現在のリクルートの会長である原田さんが関わっているというのだから、今回この曲を選んだのは無関係ではないはず。
もしかしたら、ただ単に好きなだけかもしれないけど。
第一印象
正直、ビートルズかと思った。
「Strawberry Fields Forever」あたりに似ている気がした、
「She's a Rainbow」は1966年発表、「Strawberry Fields Forever」は1967年発表だからサウンド的にも似ている(?)と感じたのかもしれない。
歌詞もとってもカラフル
あの娘がやってくると
そこら中が色めくんだ
あの娘が髪をとかすと
まるで虹のようさ
やってくる
空気が色めくんだ
Oh, 辺り一面さ
彩りをまとってやってくる
彼女の青いドレスを
見たことがあるかい?
目の前の
空を見てみなよ
船の帆のように
白くてかわいらしい
彼女の顔は
とても美しく純白で
彼女よりも美しい
女性を見たことがあるか?
あの娘の全身金色の服を
見たことがあるか?
古き良き時代の
女王様みたいさ
彼女は自らの色を
辺りに振りまいて
夕日みたいに
去っていくんだ
彼女以上に美しい
人を見たことがあるか?
あの娘は虹のようさ
やってくる
空気が色づくんだ
Oh, 辺り一面さ
彩りをまとってやってくるhttp://lyrics.red-goose.com/shes-a-rainbow-the-rolling-stones/ より引用
いやいや、ちょっと待ってくれ、自分の知っているストーンズじゃないじゃないか。
ローリングストーンズと言えば
やっぱり、「Jumpin' Jack Flash」じゃないだろうか。
あと、個人的にはキャリアの中では最近の「Don't Stop」
いずれにしても、基本的なロックンロールをやってくれるイメージ。
そして、キャリアが長いからおじいちゃんになってしまっている。
ピアノのイントロが印象的な曲
他にもピアノのイントロが印象的な曲っていうのはたくさんある。
Alicia Keys 「If I Ain't Got You」なんかは珠玉のバラード。
打って変わって、Ben Foldsの「Zak and Sara」
跳躍間があって、スッキリ爽快。
う~ん、ピアノの曲はたくさん思いつくけど、また別の機会にまとめて紹介しよう。
総評
「She's a Rainbow」はストーンズっぽくないが、名曲であることには変わりない。
曇り空の日曜日にこんなカラフルな曲を聴きながらなら、気持ちよく街を歩けるんじゃなかろうか。
評価:★★★★★(名曲)
こちらからは以上です。

- アーティスト: ザ・ローリング・ストーンズ
- 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
- 発売日: 2012/11/14
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
合わせて読みたい