Jailbreak

新しい世界の切り取り方

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年下半期に自分がパワープレイした曲10曲

自分が2020年下半期によく聴いたオススメ曲を10曲紹介します。ロックが好きですが、ポップな曲もまあまあ入っています。

2020年下半期に自分がパワープレイしたアルバム/EP 10枚

2020年下半期に個人的によく聴いたアルバムを10枚紹介します。洋楽、邦楽両方ありますが、今回は邦楽が多めです。

Van Halenのもうひとつの魅力はキーボードやシンセ

エディ・ヴァンヘイレンを偲んで、もう一度VanHalenの価値をよく考えてみると、ギターだけじゃないぞと思ってきました。

前作の延長線上でコラボをキメたBring Me The Horizonの『Post Human: Survival Horror』をレビュー

1. Dear Diary,2. Parasite Eve3. Teardrops4. Obey With YUNGBLUD5. Itch For The Cure (When Will We Be Free?)6. Kingslayer Ft. BABYMETAL7. 1x1 Ft. Nova Twins8. Ludens9. One Day The Only Butterflies Left Will Be In Your Chest As You March Towa…

長屋 晴子の歌の魅力に溢れた緑黄色社会の『SINGALONG』

1.SINGALONG 2.sabotage 3.Mela! 4.想い人 5.inori 6.Shout Baby 7.スカーレット 8.一歩 9.愛のかたち10.幸せ11.Brand New World12.あのころ見た光13.冬の朝 オススメ曲→2,3,4,6,7,8,10,11,12,13 平日の朝はテレビのニュース番組を流しながら、出勤の準備を…

Pat Torpeyの小技が効いてて一筋縄ではコピーさせてくれないドラムのイントロ

Pat Torpeyは自分の大好きなドラマーの一人です。そんなPatが亡くなって2年以上がたつ。そこで、再度Mr.Bigでの楽曲で、実はなかなかのテクニックが紛れ込んでいるイントロが多々あります。そのテクニックに反して、サラっとかましてくる感じを少しでも味わ…

ギターソロは自由なんだ

どうしてもCDだとか音源で音楽を聴いていると、当然毎回同じ展開で、同じ繰り返しがあるので、そういう作品なんだと理解する。この辺の流れは当然なのだが、ライブになるとこれが壊されることがある。 自分はMr.Bigが大好きで、ギターのPaul Gilbertは特に好…

Mr.Children桜井和寿のマイナスな歌唱をプラスにする表現力

以前、Mr.Childrenについて、当たり前だと思っていたことが、他のアーティストには適応できないこと=呪縛として紹介したことがある。 よく考えてみると、ヴォーカルの桜井和寿の歌は、一般的に上手な歌ばかりではないことがたまにある。それは、楽曲全体のこ…

Uruの「Funny Bunny」のカヴァーで、この曲のパワーに改めて気づかされる

アクエリアスのCMで聴きなれた曲が、シンプルなアレンジと女性の素直な歌声で聴こえてきた。この刺さる歌詞は何だったかなと少し考えて、CMが終わらないうちにthe pillowsの「Funnt Bunny」だと分かった。 何度聴いても、1番のサビの歌詞がこの曲の本筋だと…

音楽のオリジナリティのお話

このブログで何度か書いてきていることで、そういえば記事としていなかったことがあります。それが、音楽のオリジナリティの話です。 あくまで、色んな音楽を聴いてきて、現代のポピュラーミュージックにおけるオリジナリティってこういうことじゃないか、と…

2020年上半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚

2020年上半期に自分がパワープレイしたアルバムを紹介する。

2020年上半期に自分がパワープレイした10曲

前回は2020年上半期アルバム編をお送りした。 今回は、2020年上半期曲編。iPodを変えたことにより、以前から持っていた曲をまた聴くようになる掘り起こしが多発している。 Ivy to Fraudulent Game「模様」 King Kong & D. Jungle Girls「Walkie Talkie」 米…

ネタパレでのネタ、サーフボードストレッチの「コンビニ」の曲はKing Kong & D. Jungle Girlsの「Walkie Talkie」

またクセになる曲が出てきました。 最近、新型コロナウィルスの影響で、テレビ番組は総集編やある程度の意図をもって切り取ったものが増えている。これ自体は仕方ないのだが、案外過去のものを見直すと面白いものもある。フジテレビの「ネタパレ」は30分番組…

関ジャムを見て、このレベルの語りで音楽を語って良いのか!と気づく

逆もしかりなんですが、案外”このレベルで音楽を語って良いんだ”と思うことがあります。もちろん、解説は超一流のミュージシャンが行っていたりするので、なかなかそのレベルにまでいけないこともあるのですが、逆に個人的に語れるぞと思うこともあるわけで…

イントロヴォーカルソロのハードロックがカッコイイが悲しみを抱えていた

もう少し細かく言うと、イントロで一節以上ソロ状態で歌うロックはカッコいいけど、数が少なくて、しかも失恋ソングというお話です。 先日、iPodで音楽をかけながら車を運転していたところ、FireHouseの 「All She Wrote」という曲が流れてきました。この曲…

自分が大好きなロックなインストを紹介する

皆さんは、インストゥルメンタル(歌なしの楽器だけの楽曲)は好きでしょうか?自分は普段音楽を聴く分にはあんまり好きではなくて、できれば歌モノを聴きたかったりします。 歌モノを聴きたい理由としては、聴きどころが分かりやすいというのが大きいのではな…

バックインバックで通勤用リュックの利便性が飛躍的に向上した

昨年から、通勤時にリュックを使い始めました。これが、なかなか快適です。 もともとブリーフケースを肩掛けにしていたのって、何でだっけ?と思うくらいです。 使用していく中で、いくつか不満も出てきました。その中で一番の問題はリュックの一番大きな部…

ワークマンのオールシーズン MINOTECH+(ミノテック)耐久撥水アーバンシェルジャケットはいい感じのライトアウター

ワークマンのシェルジャケットを買いました。 もう10年物の今は亡きナッシュダレックの黒のシェルパーカーを長らく愛用していました。しかし、さすがに10年もたつとチャックの部分がボロボロになってきたので、そろそろ買い替えようと、色んな所を物色してい…

スカパラはコラボで本領発揮『TOKYO SKA TREASURES 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』がさすがの一言

[CD DISC 1]01. Good Morning~ブルー・デイジー feat. aiko02. リボン feat. 桜井和寿 [2020 Remaster]03. めくれたオレンジ feat. 田島貴男 [2020 Remaster]04. 銀河と迷路 [2020 Remaster]05. 道なき道、反骨の。 feat. Ken Yokoyama [2020 Remix & Remas…

曲を提供して、コーラスでも参加してしまう楽曲提供者

楽曲提供者は、裏方のイメージがありました。あくまで、メインは楽曲を歌ったり演奏したりする人のモノ(名義)になるので、楽曲提供者は表に出ないものだと思っていたのです。どうしても表に出たい場合、セルフカバーしてしまうんですが、今回は取り扱いま…

Rainbowの「Kill The King」は何度聴いても、テンションが上がるのが不思議

「Kill The King」はあくまで例なんですが、「この曲を聴くと、否応なしでテンションが上がる」曲ってありませんか?自分には、何曲かあります。 「Kill The King」でいうと、リアルタイムで聴いている曲ではないんです。ギター小僧だった学生時代に、ロック…

財布を失くした改善策として、落とし物タグのTile Mateを導入してみた

タイトル通り、財布を失くしました。色々良くない点があったので、その改善策として、Tileというスマホ連動し、スマホからの操作で場所が分かり、音を鳴らすことができる忘れ物タグを購入しました。 財布を紛失した後に行ったことも含めて、書き残しておこう…

『ダブルベッド SEVEN DAY LOVER』の選曲センスの良さと、音楽にストーリーが紐づくということ

TBS系のテレビ番組『ダブルベッド SEVEN DAY LOVER』の選曲センスが良すぎて、もともとのエピソードの世界観を補完してくれるどころか、広げてくれるのがとにかくすごいのです。 テレビ番組としては、下記のようなものです。 初対面の男女があるマンションの…

Mr.Childrenの楽曲、サックスソロが入っているとポップな名曲説

ある朝、iPodをシャッフルで聴いていたところ、ミスチルの曲がかかった。その時、「あれ?ミスチルの楽曲でサックスソロがある楽曲は、いい曲が多いんじゃないか?」と思った。何なら、実は名曲揃いなんじゃないかと思ったわけです。 この説の検証の前提とし…

桜モチーフの歌は希望と別れのノスタルジー

桜モチーフの歌は希望と切なさが入り混じることが多いんじゃないかなというお話。 特にデータも出てこないし、自分の観測範囲で思ったこと。 昨年、iPodを買い替えて、2万曲くらい持ち歩けるようになり、シャッフルで曲を聴くと、今まであまり聴かなかった良…

平原綾香の魅力は中低音域

今更ながら、平原綾香のボーカルの魅力について書きたい。平原綾香の代表曲は間違いなく「Jupiter」だ。 何と言ってもイントロなしの歌始まり。この構成と共に、平原綾香の太くたっぷりと歌われた歌が入ってくる。まず、この部分が最高である。J-Popの女性ボ…

メロディーラインをなぞるギターソロはセンスが必要だが、キマるとカッコいい

2019年下半期に一番聴いたアルバムは夜の本気ダンスの『Fetish』だった。 非常にいい感覚を持った作品で、気になってインタビューを読んでみたところ、引っ掛かるところがあった。 ――では最後にベタな質問なんですけど、フレージングやリフなど、音楽的な“俺…