Jailbreak

新しい世界の切り取り方

音楽

世間が勝手に騒ぐじゃないか。騒ぐと音楽が聴けなくなるのが困るのです。

電気グルーヴのピエール瀧が逮捕された件を受けて、リスナーの音楽を聴く権利を奪って欲しくないという意見です。

脱ギターロックとしてのFever 333『Strength in Numb333rs』

1....2.Burn It3.Animal4.Prey for Me/35.One of Us6.Inglewood/37.The Innocent8.Out of Control/39.Am I Here?10.Coup D’Étalk オススメ曲→3,4,10 Fever 333の1stアルバム『Strength in Numb333rs』を聴いた。 iTunesか何かのチャートで上の方にランクイン…

関ジャム「売れっ子プロデューサーが本気で選んだ2018年マイベスト10曲」で失った2018年を取り戻す

関ジャム面白いですよね。音楽のネタを色々な方面から切り取ってくれるので、毎回非常に楽しみにしてます。 やっと2019年の分の関ジャムを見られて、そのテーマが「売れっ子プロデューサーが本気で選んだ2018年マイベスト10曲」なんていう有益なものだったの…

音楽の共有に便利な、ホームページやブログにSpotifyの埋め込みをする方法

今や音楽を聴く手段としてスタンダードとなったSpotify。 以前だとYoutubeやiTuneミュージックを利用して、音楽を聴けるようにしてきたが、Spotifyもホームページやブログに埋め込みが可能だ。 その方法を調べたので、ここに残しておきたい。 ポイントとして…

イーブンなノリをぶっ壊して、得られるグルーヴ

リズムを聴いて、気持ちいいと思うことってあるでしょうか。自分にはある。機械的なテクノのリズムも良いと思えるし、人間が演奏して必ずしもジャストタイムじゃないリズムだって気持ちよいと思えるリズムはある。 例えば、電気グルーヴのサウンドは打ち込み…

2018年下半期に自分がパワープレイした9曲

前回は2018年下半期のアルバム編をまとめた。 今回はその曲編。毎度ながら、アルバム編よりもまとまりがないので、その辺はご勘弁をいただきたい。 目次 「ウマーベラス」/MONKEY MAJIK×サンドウィッチマン 「Glacial」/Minuit 「Electric Rider」/Hardcore …

2018年下半期に自分がパワープレイしたアルバム10枚

半年ごとに書いている記事の2018年下半期版。 前回はこんな感じだった。 2018年下半期は出張が多かったり、生活パターンが変わったりと、音楽を聴く時間がなかなか確保できなかったのだが、後半に向けて少しずつ時間を確保できた。普通の半年だと5000曲くら…

サビでそっち歌うんかい!とヴォーカルにツッコミたくなる曲たち

音楽を聴くタイミングは、CDであったりダウンロードした音源だったりYoutubeだったりと手元にあるもの以外に、テレビやライブで見聞きすることもあると思う。このタイミングで、なんか自分の思っている原曲と違くない?と思う楽曲がある。それが、一番盛り上…

2CELLOSのドラマーDusan Kranjcのテクニックがエグイ

久々にヤバイドラマーを見つけてしまった。 Youtubeで見るドラム練習のモチベーションを保つための動画とキーワードという記事で紹介したこともある、TAMAのDrum sound checkで出会ってしまった。 まず、バスドラのサウンドチェックから始まるのだが、最初は…

ボーナストラックまで聴いて初めてアルバムを聴いたことになる

自分は歩きながらiPodで音楽を聴くことが多い。その時は、全曲シャッフルで聴いていて、久々にMarvelous3の「Fastboat」が流れてきた。 これがまた、リズムがシャッフルでハネているのと、明るい曲調もあってウキウキさせてくれる曲なのだ。この曲はMarvelou…

『重力と呼吸』はミスチルのシンプルな新しさと変わらない古さの融合だった

01.Your Song02.海にて、心は裸になりたがる03.SINGLES04.here comes my love05.箱庭06.addiction07.day by day(愛犬クルの物語)08.秋がくれた切符09.himawari10.皮膚呼吸 発売からちょっと経ちますが、やっと『重力と呼吸』を聴くことができたので、感想…

The Darkness『Live at Hammersmith』にはライブ盤のワクワクがあった

1.Open Fire2.Love is Only a Feeling3.Southern Trains4.Black Shuck5.One Way Ticket6.Givin' Up7.All the Pretty Girls8.Barbarian9.Buccaneers of Hispaniola10.Friday Night11.Makin' Out12.Every Inch of You13.Solid Gold14.Stuck in a Rut15.Get You…

ベースソロのパラダイムシフト「London Calling」からの「War Pigs」

答えだけ言ってしまうと、「あ、それもベースソロって言っちゃうんだ」ということ。そして、それもアリなんだと思ったのだ。 もともと風呂でラジオを聴く習慣があるのだが、普段入らない時間帯に風呂に入ると、普段聴きなれないラジオが流れてくることがある…

2018年上期に自分がパワープレイしたオススメ10曲

前回は2018年上半期のアルバム編を紹介した。 今回はその曲編。 毎回そうだが、曲編の方が1曲のインパクトが大きいので、変なものが混じることも多い。しかし、今回は割とまとまっている(はず)。 「アボカド」yonige 確か昨年の年末だったと思うのだけど、…

2018年上期に自分がパワープレイしたオススメアルバム10枚

半期に一度書いているこの記事。その2018年上半期のアルバム編。 今年の上半期に限って言えば、洋楽を聴くよりも邦楽の方が沢山触れる機会があったため、半分以上邦楽。しかも、洋楽は日本で売れているバンドがほとんどない。 キャッチーさは共通するかもし…

DA PUMPが「U.S.A.」で話題になるのがただただ嬉しい

タイトルで言いたいことはほとんど言ってしまっているのだが、もう少し詳しく説明してみる。 DA PUMPっていうとアラサーの自分からすると、4人組のヴォーカルダンスグループだなと思うわけです。そして、全盛期は「Rhapsody in Blue」、「if...」あたりのイ…

プロに対して楽器の上手・下手を比べて語ることの意味の無さ

先日、何だかはてブからアクセスが増えたかと思ったら、下記記事のブクマの関連記事に自分の記事が載っていたようだ。 上記記事の対象はスピッツだったが、ドラムの崎山のテクニックが凄いとか、 バンド全体が凄いとかそんな話題だった。 いつも思うのは、 …

懐かしいJ-POPが流れる居酒屋での変なテンションが発動する

主に同世代で、何なら同世代と飲むとこういうことがあるんです。 酔っ払いなのもあるし、テンションが上がってというのも大きいと思うんですが。 飲み会の場を選ぶときにもある程度TPOがあると思うんです。何なら、そこを外すと楽しめないことすらあるので、…

最近「War Pigs」ばかり聴いている

最近、「War Pigs」ばかり聴いている。要するにハマったのだが、その経緯を書いてみる。 出会いはOzzy Osbourneのベスト盤『The Ozzman Cometh』のDISC1。当時10代だった自分には十分すぎる衝撃的なアルバムだったのだが、他の楽曲の方がキャッチーだったの…

くるりはクリストファー・マグワイアがいた『アンテナ』が好き

1.グッドモーニング2.Morning Paper3.Race4.ロックンロール5.Hometown6.花火7.黒い扉8.花の水鉄砲9.バンドワゴン 10.How To Go こればっかりは思い出も相まって、ちょっと自分の中では確定してしまっている話です。下手すると、くるりのアルバム・楽曲の中で…

トリビュートアルバムを聴いて分かったチャットモンチーのオリジナリティと『CHATMONCHY Tribute ~My CHATMONCHY~』の価値

01. ハナノユメ / 忘れらんねえよ02. Make Up! Make Up! / CHAI03. シャングリラ / ねごと04. 初日の出 / People In The Box05. 惚たる蛍 / Homecomings06. こころとあたま / ペペッターズ07. バスロマンス [Inst.] / YOUR SONG IS GOOD08. きらきらひかれ /…

Hi-STANDARD好きもELLEGARDEN好きにもオススメのガールズバンド!Dizzy Sunfist『DREAMS NEVER END』が最高すぎる!

1.No Answer2.Life Is A Suspense3.Summer Never Ends4.Genius5.Into The Future6.The Dream Is Not Dead7.Haribo8.Yahman!9.Paradise10.Hope Is Like The Sun11.Beautiful Sunday12.No One Knows13.Honestly14.Bless You Too オススメ曲→1,2,3,4,9,10,12 気…

Mr.Childrenのドラマー鈴木英哉(JEN)の良さを再考してみよう

先日、会社の飲み会があり、その中で普段あまり関りがない人と交流してみた。 すると、その人はドラムを叩いていて、「X JapanのYOSHIKIが神です!」なんて言うもんだから、アマチュアドラマーの自分とドラム談話に花が咲いた。 YOSHIKIのドラマーらしからぬ…

表現が過剰な歌とフラットすぎる歌

なかなか具体的にコレというのが難しくて、いくつか挙げて初めて「こういうことか」と分かってもらえるかどうか微妙な話なのだが、歌の表現力があり過ぎてもなさ過ぎても何だかなーと思うのだ。個人的には表現力あり過ぎるのは苦手な部類で、むしろフラット…

バズリズムの「コレはバズるぞ2018」1位!CHAIの中毒性がヤバイ 1st Album『PINK』をレビュー

1. ハイハイあかちゃん2. N.E.O.3. ボーイズ・セコ・メン4. ほれちゃった5. あのコはキティ6. ぎゃらんぶー7. フライド8. かわいいひと9. ウォーキング・スター10. sayonara complex11. フラットガール オススメ曲→1,2,3,4,6,9,11 きっかけ バズ…

追悼Pat Torpey Mr.Bigの縁の下の力持ち

きっかけは、何となく開いたInstagramだった。元MR.BIGのRichie KotzenのInstagramだった。 ぱっと見であんまり綺麗じゃない画像をアップロードして、Pat Torpeyのことを書いているじゃないか。何しとんねん、Richieと思って、それに付けられた文章を読んで…

生音・生バンド信仰をぶっ壊してくれたのは小室哲哉だった

音楽プロデューサー小室哲哉が引退する。しかも、その理由が不倫騒動のけじめとして。 理由はどうあれ、引退自体は残念でならない。特に自分の生音・生バンド信仰をぶっ壊してくれたのは小室哲哉だったから。 自分はロックが大好きで、中学に入るころには洋…

死ぬまでに聴いてほしいピッキングハーモニクスが入ったリフがカッコいい13曲

ロックの特徴の一つに歪んだギターの音色がある。これはエレキギターの音を増幅するアンプに使われていた真空管に過大な電流が流れることで、音が歪んだことに因るもので、ダイナミックで太いサウンドになるため今でも愛され続けている。 歪んだギターは年代…

2017年下期に自分がパワープレイしたオススメ10曲

前回アルバム編を書いたが、今回はその曲編。 2017年下半期に出会った最高の楽曲を紹介したい。 なお、2017年下半期発売のものとは限らないのと、ジャンルもいろいろ混ざっているのはご了承いただきたい。 Nona Reeves「Step By Step」 STEP BY STEP Nona Re…

2017年下期に自分がパワープレイしたオススメアルバム10枚

半期に一度、自分がよく聴いた音楽をまとめていて、そのアルバム編。 あくまで2017年下半期に出会った音楽で、必ずしも2017年下半期に発売された音楽ではないことはご了承いただきたい。また、洋楽・邦楽入り混じっているが、ロック多めなのは自分の好みの問…